遊離歯肉移植術

遊離歯肉移植術

術前の状態、治療計画  

  • 遊離歯肉移植術
  • 遊離歯肉移植術
 

 

 

 

 

患者 50代 女性 

主訴 歯周病が気になることを主訴に来院

診査診断 付着歯肉不足により歯ブラシがしにくい口腔内と診断

治療計画 付着歯肉不足のため遊離歯肉移植術を行い最終補綴処置を予定した。

これを行うことによりメンテナンスのし易い環境を作り、歯周病に対する抵抗性のある歯肉を作ることができます。

 

歯肉を染め出した写真があります。

黒い部分(黒く染め出されている部分)は歯肉歯槽粘膜という柔らかく常に動いている歯肉です。

歯の周りにある白い部分は付着歯肉というしっかりとした硬く動かない歯肉です。

通常補綴歯牙(補綴=被せもの)やインプラント周囲には2mm以上の付着歯肉が必要と言われています。

付着歯肉が不足している場合は遊離歯肉移植術を行い、補綴歯牙やインプラント周囲に付着歯肉を作ることができます。

遊離歯肉移植術

  • 遊離歯肉移植術
  • 遊離歯肉移植術
  • 遊離歯肉移植術

遊離歯肉移植

補綴予定歯牙周囲(補綴=被せ物)に付着歯肉の幅が少なかったため遊離歯肉移植を行いました。

口蓋粘膜より遊離歯肉を採取し補綴予定部位に移植しました。

これを行うことにより補綴予定歯牙周囲に厚みのある付着歯肉が得られます。付着歯肉が補綴予定歯牙周囲に存在する利点としてメンテナンスがし易くなり(歯ブラシがし易くなる)、歯周病に対して抵抗性のある歯肉を作り、歯周病予防にもなります。

 

 

術後

  • 遊離歯肉移植術
  • 遊離歯肉移植術
  • 遊離歯肉移植術

最終補綴処置を遊離歯肉移植術後4ヶ月に行った。被せものは自然な歯牙と同じような仕上がりになるセラミッククラウンを使用した。

黄色の矢印の部分が移植した付着歯肉です。

遊離歯肉移植術を行うことによりメンテナンスがし易くなり(歯ブラシがし易くなる)、歯周病に対して抵抗性のある歯肉を作ることが可能になります。

治療期間 6ヶ月程度

治療費 遊離歯肉移植術 12万円

    オールセラミッククラウン3本 30万円

 

遊離歯肉移植術を行うことにより健康な状態で残存歯の保存が可能になります。

無理矢理に保存している歯を健康な状態に戻すことが可能な場合があります。当院では歯周病で悩まれている方のさまざまなお悩みを受け付けておりますので気軽にご相談下さい。

 

浦和駅徒歩1分 医療法人社団幸誠会 たぼ歯科医院 理事長 

歯周病学会専門医,アメリカインプラント学会専門医

多保学

お問い合わせ
一覧

西口院

上に戻る