小児矯正(マイオブレース)

  • Home
  • 小児矯正(マイオブレース)

予防的矯正治療
「マイオブレース」

予防的矯正治療「マイオブレース」

5~8歳からはじめる子供の矯正治療(予防矯正)があります。お口まわりの筋機能を矯正するマウスピース型装置「マイオブレース」※を装着する治療です。就寝中のほか、1日1時間程度、装着しながらアクティビティ(お口まわりのトレーニング)を行って、子供の歯並びが悪くなる原因である口呼吸や舌のクセ、飲み込みの悪いクセ、さらに姿勢の改善につなげ、顎の健やかな成長・発育を促します。

JR浦和駅西口より徒歩2分の「さいたま・こども矯正歯科」では、小児矯正の1期治療のさらに前に行う予防矯正治療に対応します。

※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

お子さんにこんな症状はありませんか?

  • 口をポカンと開けている
  • よく鼻がつまっている
  • 指しゃぶりをする
  • 爪や唇を噛むクセがある
  • 風邪をひきやすい
  • 歯並びが悪い
  • 姿勢が悪い
  • 発音がはっきりしない
  • 歯ぎしりをする
  • 食事のとき「クチャクチャ」と音がする
  • 飲み込むとき力が入っている など

お子さんにこんな症状はありませんか?お子さんにこんな症状はありませんか?

このような習慣があると、お口まわりの筋肉が発達せず、顎などがきちんと成長しないので、将来的に歯並びが悪くなる可能性があります。

歯並びが悪くなる5つの理由
  • お口まわりの筋肉の使い方の問題
  • 顎の骨の未発達
  • 悪い姿勢
  • 間違った舌の位置
  • さまざまなクセ

歯並びや噛み合わせが悪くなるのは、骨格が似るための遺伝的な要因もありますが、生活しているときのクセや習慣によって引き起こされることも少なくありません。お口まわりの筋肉の機能が悪かったり、口呼吸の習慣があったり、舌で前歯を押すなどの舌癖(ぜつへき)や指しゃぶりや爪噛みなどのクセに大きな影響を受けるのです。

マイオブレースの特徴

マイオブレースの特徴

お口まわりの筋肉のバランスを整え、正しく成長するように導くのがマウスピース型の小児矯正装置の「マイオブレース」です。5~8歳で開始して、筋肉の発育を促すとともにお口まわりのさまざまなクセを改善します。

クセや習慣を改善する

日中の1時間と夜眠っている間、そしてトレーニングのときにマウスピースを使用してください。お子さんの年齢やお口の状態、そして顎の発育に合わせて使い分けて、クセの改善につなげます。

歯を正しい位置へ導くトレーニング

まず正しい呼吸の練習から開始します。そして舌の位置を安定させ、飲み込みがうまくいくように促し、唇の筋肉のトレーニングへと進んでいきます。ご自宅でのトレーニングの成果をチェックするため、1ヶ月に1回のペースでご来院ください。成果が出ていれば次のトレーニングへと進みます。

マイオブレースによる予防矯正はマウスピーストレーを入れただけでは、ほとんど効果を発揮しません。重要なのはトレーニング(アクティビティ)です。このトレーニングが効果の8割を占めるほど重要となります。

マイオブレースのメリット

目立たない

専用のマウスピースを就寝中と日中の数時間装着するだけですので、見た目が気になりません。従来のワイヤー矯正のように目立つ心配がありません。

後戻りが少ない

お口まわりの筋肉を鍛えて根本的に歯並びを整えます。舌の圧力と頬の筋肉の圧力のバランスがよくなるので、歯の後戻りがほとんどありません。

歯を抜かない

この時点で歯を抜くことはありません。また将来的にも歯を抜かないでいいように顎のバランスを整えます。

負担や痛みが少ない

痛みの心配はほとんどありません。はみがきもいつもの通りできるので、むし歯のリスクも増えません。

全身の成長発育を促す

口呼吸から鼻呼吸に導いたり、食べたり飲み込んだりの咀嚼や嚥下(えんげ)を正しく行えるようになるので、健康につながります。

マイオブレースの治療ステージ

0~2歳 この時期はマウスピースを使いません。座り方や抱っこの仕方によってお口まわりの噛み合わせが悪くなることがありますので、親御さんと一緒にお子さんを正しい「姿勢」に導くためのトレーニングを行います。
3~5歳 取り外し可能なマウスピース型の筋機能矯正装置「インファント」を1日2回10~20分装着していただきます。顎の健やかな成長を促し、歯並びが悪くなる原因をつくらないようにします。また、舌・口・呼吸などの訓練を行います。口呼吸から鼻呼吸に導き、舌で前歯を押したり、舌を前歯で噛んだり、指しゃぶりをするクセを改善します。
6~9歳 取り外し可能なマウスピース型の筋機能矯正装置「マイオブレース」を装着して、舌・口・呼吸などの訓練を継続します。

マイオブレース矯正の流れ

マイオブレース矯正の流れ

マイオブレースは5~15歳に適応しますが、小学1年~5年生くらいに使用するのがもっとも有効です。6~7歳くらいからトレーニングをはじめれば、上の顎の成長が終わる小学校高学年までに理想的な顎の成長を促せます。トレーニングの目安はおよそ1~2年で、正しい呼吸方法が身につけば、その後のトレーニングは必要ありません。

STEP1ご相談

ご相談

お子さんと一緒にご来院ください。ご要望を伺い、お口の状態を確認します。

STEP2精密検査

精密検査

矯正治療に必要な検査(CT撮影、レントゲン撮影、歯の型取り、写真撮影など)を行い、データを集めます。首元や襟元が楽な服装でご来院ください。

STEP3診断のご説明

診断のご説明

検査結果をお伝えし、お子さんのお口の状態をご説明します。そして治療方法や費用などを丁寧にご説明します。お子さんと親御さんの治療の意思を確認しましたら、治療開始です。

STEP4治療

治療

治療計画に沿って治療を開始します。トレーニングをせずに、ただマウスピースを入れるだけになりますと逆に悪くなることもあります。中途半端にならずにしっかりと計画に沿って進めましょう。

STEP5治療終了

治療終了

お口まわりの筋肉のバランスが整い、クセの改善がみられましたら、小児予防矯正の治療期間は終了です。その後は、3ヶ月に1回程度の通院で検診を続けて、生え替わりなどをチェックします。

治療終了後のメインテナンス

治療が終了しても癖などが原因で再度悪くなることもあります。せっかく良くなった状態を長く維持するためにも、定期的にメインテナンスに通いましょう。

治療費

治療 費用