矯正治療後の再発の原因と予防策について

矯正治療後の再発の原因と予防策について

  • 矯正治療後の再発の原因と予防策について

矯正治療後の再発の原因と予防策について

矯正治療後は、再発を防ぐために「保定装置」というものを使用する必要があります。今回は、矯正後の後戻りについて説明します。

 

 

 

矯正後の後戻りとその原因
矯正治療後の後戻りとは、治療前と同じ歯並びになることではなく、少し隙間ができたり、前歯が凸凹になったりする状態のことを言います。この後戻りの理由には、以下のようなものがあります。
・リテーナーを装着していない
・舌で前歯を押す癖がある。
・適切な治療を受けていなかった
それぞれ詳しく説明します。

保定装置を付けていなかった。
再発の原因として最も多いのが、保定装置を装着していないことです。
再発を防ぐために使用するのが、リテーナーとも呼ばれる保定装置です。
矯正歯科では、歯の根や骨に付着している「歯根膜」という組織が伸縮して、歯を動かしています。
矯正後もこの組織は伸びたままなので、リテーナーで固定する必要があります。

舌で前歯を押す癖がある。
舌で前歯を押す癖や口呼吸の癖がある人は、後戻りしてしまいがちです。

しかし、矯正歯科では、これらの癖がある方に対して、矯正治療開始時にMFT(口腔筋機能療法)というトレーニングを行い、矯正治療終了時までに改善を目指すことが多いようです。

適切な治療を受けていない。
これは、本来は抜歯をしなければならないのに抜歯をしなかったり、重度の出っ歯などの場合に無理に矯正をすると後戻りしやすい傾向があります。
しかし、ほとんどの歯科医院では、矯正治療前にしっかりと検査をしてから治療計画を立てていますので、このようなケースは少ないと考えられます。
治療に関して不安がある場合は、矯正歯科を専門とする歯科医に相談するとよいでしょう。

後戻りの予防法について
原因がわかっている場合の後戻りを防ぐ方法を説明します。
後戻りを防ぐためには、リテーナーを一定期間装着することが大切です。
リテーナーは、矯正治療後2~3年間使用します。
装着期間は、半年間は24時間装着し、その後は就寝時のみ装着することが多いようです。また、舌で前歯を押す癖や口呼吸がある方には、矯正治療と同時にMFT(口腔筋機能療法)を行い、これらの癖を改善し再発を防止します。
矯正治療中、矯正治療後のメンテナンスも怠らないようにしましょう。
メンテナンスでは、歯並びをチェックするだけでなく、虫歯や歯周病の予防にもなります。

まとめへ
矯正治療後は、一定期間しっかりとリテーナーを装着することで、再発を防ぐことができます。
矯正が終わってホッとした気持ちもあるかもしれませんが、矯正器具の装着を怠らないことが大切です。

お問い合わせ
一覧

西口院

上に戻る