妊娠中に歯列矯正をしても大丈夫?レントゲン撮影や抜歯などの注意点を解説します

妊娠中に歯列矯正をしても大丈夫?レントゲン撮影や抜歯などの注意点を解説します

  • 妊娠中に歯列矯正をしても大丈夫?レントゲン撮影や抜歯などの注意点を解説します

「妊娠中に歯列矯正をしても大丈夫なのか?」

「できれば妊娠前に歯列矯正を終わらせたいけど、妊娠中でどうなるかわからない」

 

という心配はないでしょうか?

 

結論から言うと、妊娠中も矯正治療は可能です。ただし、レントゲン撮影や抜歯、アンカースクリューの埋め込みなど、気をつけなければならないことがいくつかあります。

今回はそれらについて解説していきます。

 

現在妊娠中で矯正治療を考えている方、妊娠前に矯正治療を終わらせたい方、ぜひ参考にしてください。

 

妊娠中も矯正治療は可能

妊娠中は、胎児への影響を考えて、食べられるものや飲める薬に制限があります。

「矯正治療もしない方がいい 」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、妊娠中でも矯正治療は可能です。マウスピース型矯正治療では、実際に矯正治療中に妊娠し、妊娠中も治療を続け、無事にマウスピース型矯正治療を終えた患者さんがいらっしゃいます。

 

ただし、妊娠中に矯正治療を行う場合には、いくつかの注意事項があります。それは、レントゲン撮影や抜歯などの麻酔を使った処置などです。

 

妊娠中の矯正治療における注意点

・レントゲン撮影を避ける

矯正治療では、治療計画を立てるため、また治療が計画通りに進んでいるかを確認するために、矯正治療の前・中・後にレントゲンを撮影します。

 

最低限、矯正治療開始前にはレントゲン撮影が必要です。なぜなら、矯正治療開始前に撮影されたレントゲンは、矯正治療計画のための重要なデータとなるからです。

 

妊娠中のレントゲン撮影は、胎児への影響を考慮し、避けるべきとされています。したがって、矯正治療開始後に妊娠した場合は問題ありませんが、妊娠中に矯正治療の開始を検討している場合は注意が必要です。

 

歯科用レントゲンは腹部から離して撮影し、防護エプロンを着用するため、胎児への影響はほとんどないと言われています。ただし、必ず医師に妊娠していることを伝え、レントゲンの撮影が可能かどうか聞いてください。

 

・麻酔を避ける

矯正治療には麻酔が必要なものがあります。例として、「アンカースクリュー」と呼ばれるチタン製のネジの埋め込みが挙げられます。

 

アンカースクリューは治療の初期に埋め込むことが多いので、矯正治療中に妊娠しても問題はありません。ただし、妊娠中に矯正治療を始めようと考えている方は、アンカースクリューのような麻酔を必要とする処置が必要かどうか確認してください。

 

局所麻酔は胎児へのリスクが少ないと言われていますが、安定期に施術を行うなど、担当医とよく相談する必要があります。

 

・抜歯は時期によって異なります

抜歯を伴う矯正治療の場合、抜歯は治療の初期に行うことが多いです。そのため、矯正治療中に妊娠した場合でも問題ありません。

 

また、妊娠中でも安定期であれば抜歯を行うことができます。局所麻酔や、必要に応じて抜歯後に服用する痛み止めや化膿止めも処方され、胎児への影響も最小限に抑えられます。

 

・虫歯・歯周病のリスクが高くなる

矯正治療中は、矯正装置によって歯磨きがしにくくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まります。

 

また、妊娠中は女性ホルモンが急激に増加し、口腔内で歯周病原性細菌が増殖しやすくなります。

 

さらに、唾液の粘度が高くなり、唾液の自浄作用が低下。口腔内環境は悪化しやすくなります。妊娠中の歯周病は、低体重児出産や早産などのリスクもあるため、注意が必要です。

 

女性ホルモンの影響を受ける思春期から、毎日の口腔ケアと定期的なクリーニングを受ける習慣を身につけ、歯周病のリスクを下げることが理想的です。

 

矯正治療によって歯のガタつきが改善され、セルフケアのみでも清掃しやすくなるため、虫歯や歯周病のリスクを下げることができます。

 

妊娠中の歯科矯正に関するよくある質問

「鎮痛剤を飲んでも大丈夫ですか?」

胎児への影響が少ない鎮痛剤を服用することができます。そのため、自己判断で市販の薬を服用することは避けてください。必ず矯正歯科医や産婦人科医に相談し、妊娠中に服用できる薬を処方してもらいましょう。

 

「途中で一時中断することはできますか?」

矯正治療をお休みすることは可能です。実際、つわりで日中のマウスピース装着をお休みされた患者さんがいらっしゃいます。

 

無理に矯正治療を続けることでストレスになるようでは困ります。継続が難しいと判断された場合は、早めに主治医にご相談ください。

 

「出産時に矯正装置をつけたままでも大丈夫ですか?」

ワイヤー矯正などの固定式矯正器具は付けたままでも大丈夫です。ただし、マウスピース矯正(インビザラインなど)などの取り外し可能な矯正器具は、分娩時のみ取り外しが可能です。

 

分娩時の噛み合わせによる破損のリスクもありますので、医師と相談の上、取り外しを検討しましょう。

———————————————————

埼玉県さいたま市浦和区 たぼ歯科医院

歯科医師 院長 多保学

———————————————————

お問い合わせ
一覧

西口院

上に戻る